心・気・体の人生変革バイブル




女性がよく言う「仕事やスポーツでついた程よい筋肉がモテる」のは嘘なので無視してOKです

WRITER
 
モテる筋肉の量
この記事を書いている人 - WRITER -
Sei書著者。グータラ求道ブロガー。 「心・気・体」の強化・シン化の求道と伝道がライフワーク。ただし超マイペースなナマケ者。スポーツ嫌いの健康オタク。 座右の銘は「カネと筋肉は裏切らない」

どうも。自重トレーニングのマスター・Seikiです。

 

日頃筋トレしている人は共感してくれるでしょうが、

日本人ってどうも筋肉を軽視しすぎてるよなぁとつくづく思うのです。

 

ゴリゴリのマッチョは気持ち悪がられて、

細マッチョ(←筋トレしてる人間からすればただの細い人)がモテたりする傾向にあるし、

 

漫画やアニメでも、ヒョロヒョロのイケメンや華奢な美少女が

筋肉ムキムキの大男を鮮やかに倒したりしてますよね。

 

どうも「マッチョ=ダサい」イメージがあるのだと思う。

でも本当にそうかね?

 

Contents

「女性にモテる体型=細マッチョ。程よい筋肉」らしい。

女性に「男性の好きな体型は?」「どれくらいの筋肉量がいいか?」と問いかけたら、

まぁ最も多い回答は

 

 

「細マッチョ」

「程よくついた筋肉」

 

 

と答えるでしょう。

 

「仕事やスポーツで自然についた筋肉はかっこいい。ジムで鍛えた筋肉はキモい」んだってさ

この回答から読み取れるのはやっぱり

「程よく」ついた筋肉がいい

ということですね。

 

でも「程よく」とか言われても具体的にどれくらいやねん?って感じですわ。

というか一番私が突っ込みたいのはね。

 

ジムで鍛えた筋肉なのか自然についた筋肉なのか見分けがつくのかね君は?

少なくても筋トレ歴4年の私は全く見分けがつきませんね。

そりゃあそうです。スポーツしてる人だってジムに行って鍛えてますから。

 

だから「ボディビルダーみたいな筋肉はキモい!仕事やスポーツで自然についた筋肉がいい」

とかぬかす女の人の意見を見ると頭の中でツッコミたくなるんですよね。

「お前には見分けがつくのか?ん??」

とね。

 

スポーツつってもいろいろあるぞ?

筋肉むきむきがキモいっつーならね。

アメフトとかプロレスとか相撲の人らもスポーツ選手だよ?

で、彼らは超ムキムキですよね。

 

要するに女の人がいう「スポーツでついた自然な筋肉」って

サッカーとか

野球とか

バスケとかの

学生時代にチヤホヤされる系の部活のことを指してるんでしょうね。

 

え?なに??それ以外のスポーツは全否定なの(笑)

 

感情の後付けで無責任に言ってるだけなので構わずガンガン鍛えましょう

最近はブログで女性に対してキツい物言いばかりしがちですが、

ブログなのでガンガン言いたいことを言います。

 

結局のところ、女性がいう「程よい」筋肉ってのは一人一人違います。

ゴリマッチョが大好きな女性もいるからね。

当たり前のことです。

 

というか、男を好きになった「後付けの理由」で「程よくついた筋肉がかっこいい」とか言ってる場合がほとんどなので、

女性の無責任な意見に振り回されることなく、ガンガン鍛えていけばいいのですよ。

 

自分の信じた道をガンガン突き進める男は頼り甲斐があってかっこいいし、

無責任な他人の意見に振り回される頼り甲斐のない男はモテない。

そんだけ。

 

筋肉云々ではないのですよ。

LINE@登録特典:「強くなること」の探求の集大成「裏Sei書」

永遠に加筆・修正・進化し続ける未完の裏バイブルをプレゼントします。

 

一般公開されるブログにはとても書けないような秘密のネタ、

危険なノウハウ、

怪しい・胡散臭い知識、

とっておきのテクニックなんかをバンバン書いてます。

 

「永遠に未完」なので、書きあがり次第

常に最新最強のバージョンを優先的にプレゼントしていきますね!

 

裏Sei書

LINE@登録ボタン

この記事を書いている人 - WRITER -
Sei書著者。グータラ求道ブロガー。 「心・気・体」の強化・シン化の求道と伝道がライフワーク。ただし超マイペースなナマケ者。スポーツ嫌いの健康オタク。 座右の銘は「カネと筋肉は裏切らない」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Sei書 , 2025 All Rights Reserved.