心・気・体の人生変革バイブル




人生どん底で、金も時間も人脈もエネルギーもガッツも何もない人がやるべき、最後の手段

WRITER
 
人生の最後の手段
この記事を書いている人 - WRITER -
Sei書著者。グータラ求道ブロガー。 「心・気・体」の強化・シン化の求道と伝道がライフワーク。ただし超マイペースなナマケ者。スポーツ嫌いの健康オタク。 座右の銘は「カネと筋肉は裏切らない」

Sei書著者・Seikiです。

 

未来の教科書から振り返れば、

今って戦国時代や明治維新と同レベルかそれ以上の変革期だと思うわけですが、

これはつまり大富豪(トランプのゲーム)における革命が起こり得るってことでもあるし、

いつ何がどうなるかわからない!って意味でもあるわけです。

 

今まで負け犬的な人生だったのが、

一気に勝ち馬へと這い上がるチャンスになることもあれば、

安定した暮らしにのほほんと生きていたのに、

突如奈落へ突き落とされることもあるでしょう。

 

なので、今日は、いつか来るかもしれない

  • 金もない
  • 時間もない
  • 助けてくれる人もいない
  • 頼るべき人すらいない
  • やらなきゃマズイのに動けるエネルギーすらない
  • ガッツがなくて思い切った行動を取れない

というナイナイづくしのいよいよ絶望的な状況に陥った際にやるべき

「人生の最後の手段」

を自分のためにまとめておくので、

もし今、まさに自分がそういう状況だ!という方は参考にしてみてね。

 

Contents

目の前の人の幸せを祈る

私がもし、ドン底の状況に陥っているにも関わらず、

  • 何もする勇気もエネルギーもない、
  • お金も資源もない、
  • 頼る人すらいない、

といういよいよな状況になったら

家でウダウダしてないで、出かけて、淡々と祈る

日々を過ごすと思う。

 

  • 何かしようにも何をすればいいか分からない、
  • 分かってもエネルギーが湧いてこない、
  • だから家でウダウダダラダラ過ごしてしまう、
  • から、どんどん自己嫌悪とネガティブにまみれた人間になる

なんて日々を過ごすくらいならば、

朝起きたらなるべく人の多いところへ出かけて、

目の前を通る人の幸せを淡々と祈る

ようにします。

 

京都市に住んでいるので、

京都駅とか、四条河原町、四条烏丸、三条大橋とかは絶好の祈り修行ポイントですな。

 

そこで目の前を通り過ぎる人の幸せを祈ります。

 

お金がなさそうな人には

「この人が金銭的・物質的に豊かになって幸せになりますように」と祈り、

 

病弱そうな人や怪我をしている人には

「この人が健やかで明るく、いつまでも笑顔で幸せでありますように」と祈る、

って感じにやればいいよ。

 

詳しいやり方はこの記事を参照してね。

 

どれくらいやればいいか?

最低でも1時間、

できればトイレやご飯を挟んでも、午前中から夜まで(8時間とか10時間とか)やれば

一気に運が開けるのではないかと。

 

私はこの祈りの修行を月に2〜3回、

1時間程度やるようにしているんだけど、

最初の20分くらいはイヤイヤというか、頭の中で関係ないことをアレコレ考えているんだけど、

30分を超えたくらいから段々と心の中が綺麗になってきて、

本当に純粋に目の前の人の幸せを心から祈れるようになってくるんですね。

 

涙が溢れる時もあるくらい、

本当に純粋な気持ちに、きれーいに心が洗われるのが

なんとも気持ちがいいので、定期的に修行するようにしてますね。

 

この修行をやった日はブログのアクセス数がドカーンと伸びてたり、

リリースしているサービスに申し込みがあったりするから、

やっぱり心を綺麗にするのは素晴らしいのよ。うん。

 

100人にありがとう

感謝のトレーニングです。

今まで出会ったことのある人(故人含む)がベストだけど、歴史上の偉人とかでもいいです。

スティーブ・ジョブズとかピカソとか空海とかでもね。

 

とにかく瞬間的に顔が浮かぶ人に

「◯◯さん、ありがとう」

と呟くのを淡々と100人分やる。

しばらくやっていると「感謝の力」のトレーニングになります。

 

感謝ってそもそも何?と私なりに定義するならば

今あるもの、現状のいい面にフォーカスすること

なんで、要は

「悪いところや不満ではなく、いいところを見るようにしましょう!」ってことね。

 

自分のことは棚に上げて文句ばっかり言ってる婚活女性なんかは、

この感謝の姿勢に著しく欠けてるってわけです。

〜してもらって当たり前な、クレクレ精神だから「感謝」とは真っ反対ですな。

 

お風呂に入って心身がリラックスしている時なんかにやるのがオススメ。

 

世界呼吸

今のうちに言い訳しておくと、

今日の記事で教えるノウハウの大半は気功家の清水義久さんの教えからとってきてます。

 

ただし、私なりに実践して

「こりゃ効果あるわ」と検証できたものを紹介しているので、

単なるパクリ記事ではないことは断じて伝えたい。

 

清水義久さんは何十年と気功のみならず、タロットや古神道など、

様々な分野の研究や修行を重ねてきた、いわばガチ勢な訳ですが、

あれこれ研究・修行してきた末に研ぎ澄まされ、淘汰され、行き着いた

「奥義」「極意」と呼べる方法論があります。

 

それは私が勝手に「世界呼吸」と名付けている方法論なのですが、

ヨガでいうプラーナを呼吸とともに吸い込むという、極めてシンプルな呼吸法です。

 

このプラーナとは、空中、地中、海中、宇宙、体内、

あらゆる場所に遍在するフリーエネルギーのようなもので、

世界や宇宙の根源的なエネルギーです。いわば「すべてのモト」ですね。

すべてのモトなのだから、お金にだって、空気にだって、食べ物にだって、理想のパートナーにだって、何にでもなれるんです。

あらゆる願望のモト、無限の力と知恵と光を

空気とともに深呼吸すればいい。

 

具体的なやり方は

 

  1. 吸い込む息と共に「世界が私の中に入ってくる」と思う。
  2. ふっと息を止めて、その瞬間に「私は、世界のすべてを受け入れます」と思う。
  3. 吐き出す息と共に「私と世界が繋がっていく」と思う。

 

言葉だけで「世界」と唱えるだけではなく、

イメージや感覚も同時に発動するとよりグッドです。

それが空海の三密加持ですね。

 

カンフル剤的に即効果がある!って訳ではないけど、

漢方薬的にジワジワ効いてくるような方法論です。

 

トイレ掃除

トイレ掃除すると金運が良くなると言われますが、

家のトイレだけではなく

朝早起きして公衆トイレを自主的に掃除するのは金運どころか、

あらゆる運を改善する抜群の精神修行になります。

 

人様の糞尿という「もっとも汚いもの」を淡々と綺麗にしていくことで、

心も強烈に磨かれますからね。

 

よりハイレベルな修行をしたい方は、ブラシとか雑巾とかの道具を使わずに

自分の指や爪で直接糞尿を掃除してみましょう。

そして磨く動作一つ一つに「ありがとうございます」と唱えるんですね。

 

はたから見れば狂人にしか見えないでしょうが、

多分、これを超える精神修行はないんではないでしょうか。

 

私自身、早起きして公衆トイレを掃除するってのは

未だにやったことないですし。

ハードルが高すぎて。。。

 

だけど、本当にガチでいよいよな状況になったら、

その時こそまさにすがろうとも思うので書いておきます。

 

お香を焚く

玄関とトイレで一日一回ずつ、お香を焚きましょう。

インドのお香を焚く場所

▲火をつけて煙が出るタイプのお香がいいです。インドのお香が安くてオススメ。

 

運がいいときは火をつけたら一発で綺麗に燃え切るんですが、

運が悪い時は火をつけても速攻で消えて、

一本燃え切るまでに20回くらい火をつけるハメになって

イライラしすぎてブチ切れそうになりますね(笑)

 

つまりお香を焚くことで自分の「運の良さ」を客観的に測れるんですよね。

煙がモーモーと立つくらい勢いよく安定して火が燃えている時は特に運が良く、

火とともに悪運が浄化されていると思います。

そして煙と香りがいい運気をチャージしてくれると。

 

部屋や身につけるものの「キラキラ度」をアップする

私が個人的に思う「運をよくする方法」は

部屋や身につけるもの(服とか靴とか)のキラキラ度をアップする

です。

 

部屋の断捨離をしたり、掃除をしたり、靴を磨いたりするのが幸運を引き寄せるのは

キラキラ度がアップするから。

 

  • 雑然とした埃だらけの部屋を綺麗にする、
  • いらない物は捨ててスッキリする
  • トイレなどの水回りは常に清潔に
  • ヨレヨレの汚い服や靴ではなく清潔で綺麗なものを身にまとう

というのを、金銭的に無理のない範囲からやってみてね。

 

とにかく金をイメージする

去年の7月くらいから気功にどハマりして、

色々な方の本を手に入るかぎり片っ端から読みました。

 

その中の一人に清水義久さんという気功家の方がいるのだけど、

清水さんが強調される教えの一つは

「とにかく金をイメージしろ」

ということです。

iPhoneの画面・読書仕様

▲私のiPhoneの壁紙。金の壁紙って意外と少ない。

 

というのは、黄金というのは太陽を象徴するからか、気功的に最強の色らしく、

金運のみならずエネルギーや縁など、

あらゆるものを引き寄せるパワーとなるそうです。

 

私がメイプルリーフ金貨の1gをAmazonで買ったのはまさに

清水さんの教えを徹底的に実践するため。

 

貴金属店などのちゃんとしたルートで買うのに対し、

Amazonで金を買うのは明らかに割高なのですが、

これは金のイメージ修行のために使い倒すつもりで購入したから資産価値とかどーでも良いんですわ。

 

金の色、金の輝き、金の質感を

実際に金貨を手に取りつつイメージするんですね。

 

具体的にどんなイメージをすればいいかは、

清水さんが「金運革命」というズバリなタイトルの本で解説されているので、

よければ参照してみてね。

 

まぁ金をイメージするにあたって、本物の金が手元にあるのが一番望ましいんだけど、

無ければコーヒーの缶とか金箔とか金メッキとかでもいいよ。

 

私はスマホやPCの壁紙を金にしているし、

ちょっとした小物も金色のものを選ぶようにしているからね。

 

とにかく心の中に「金」を描き、感じ、信じることが大事なのですよ。

 

まとめ

究極において大事なのは

「心のモードをいいモードへ変えましょう」という話です。

 

心ってのは、私なりの定義でいえば「原因発生装置」ですから。

全ての原因、それを発生させるのが心です。

 

でも「モードを変える」だけ言われても

「じゃあどないせいっちゅうんじゃい?!」

って話でしょ。

 

なので、祈る、掃除、金のイメージ、呼吸法、

どれでもいいからピンときたものからできる範囲でやってみてね。

LINE@登録特典:「強くなること」の探求の集大成「裏Sei書」

永遠に加筆・修正・進化し続ける未完の裏バイブルをプレゼントします。

 

一般公開されるブログにはとても書けないような秘密のネタ、

危険なノウハウ、

怪しい・胡散臭い知識、

とっておきのテクニックなんかをバンバン書いてます。

 

「永遠に未完」なので、書きあがり次第

常に最新最強のバージョンを優先的にプレゼントしていきますね!

 

裏Sei書

LINE@登録ボタン

この記事を書いている人 - WRITER -
Sei書著者。グータラ求道ブロガー。 「心・気・体」の強化・シン化の求道と伝道がライフワーク。ただし超マイペースなナマケ者。スポーツ嫌いの健康オタク。 座右の銘は「カネと筋肉は裏切らない」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© Sei書 , 2025 All Rights Reserved.